スイス・ヴァレー州全体でわずかに29ヘクタールの耕作面積しかない白ブドウ品種ユマーニュ・ブランシュ100%の白ワインです。
ワイナリーにとっての初収穫は2012年でした。
ユマーニュ・ブランシュは、すでに1313年の文献で確認されているスイス・ヴァレー州のもっとも古いとブドウ品種のうちのひとつです。「産婦のワイン」という愛称で呼ばれ(他のブドウ品種のワインよりも鉄分が多く含まれていると考えられていたようだが、化学的な分析により、それは否定されました。)薬用の煎じ薬として先祖代々使用されてきた、この控えめでありがならも独創的なこのブドウ品種は、ワインを繊細でエレガントにする一方で、逆説的に、熟成に適する骨格のあるものにもしています。
※ユマーニュ・ブランシュは、ユマーニュ・ルージュとは、遺伝子的にも、交配由来的にも何の関係も無い品種です。
ブドウ畑:産地呼称Valais AOC の2000平方メートルの畑
醸造:100%小樽(バリック)醸造。ユマーニュ・ブランシュ品種の花のような優美さの面を保つためにマロラクティック発酵無し。
試飲メモ:銀色の反射光の上にほのかな黄色が覆う。ユリや、樹液を想起させるような繊細でフローラルな香り。白い花や、柑橘系の皮、ドライフルーツの印象のうえに、デリケートで、活き活きとした調和のとれたおいしさが広がる。冷涼でエレガントな余韻 。
合わせる料理:淡水魚料理、フレッシュなチーズ、熟成したミレジメには白い身の肉なども。
サービス適温:12度
保存:6年程度
アルコール度数:12. 6%