【スイス・ヴァレー州伝統の三大スイス・ロゼワインのうちの1つ】Dole Blanche ドール・ブランシュ, Valais AOC, 2020, 750ml

価格: ¥4,400 (税込)
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

ワイナリーは、Jean-Rene Germanier ジャン・ルネ ジェルマニエ。スイスワイン一大産地のヴァレー州におけるトップワイナリーのひとつです。
ガメ (60%) とピノノアール (40%) のブレンド
いよいよ、スイス・ヴァレー州から日本初入荷のロゼワイン。スイスには、伝統的に造られてきた3大ロゼワイン銘柄がありますが、このDole Blanche ドール・ブランシュは、そのうちの一つです。(やまきゅういちスイスワインでもお取り扱いで、みな様に大人気の「ウイユ・ド・ペルドリ」は、もう一つのスイス3大ロゼワインです。)
やや玉ねぎ色がかった淡いロゼ色。ピノノアールの繊細さが、ガメの果実味と非常によく調和し、スマートかつ、しっかりとしたストラクチャーを表します。飲み頃は、1~5年。
土壌:沖積地の粗粒砂岩および石
醸造:非除梗圧砕、色が強くなる圧搾の最後部分は排除される。
アルコール度数:13%

ワイナリーによる醸造に関する説明:ドール・ブランシュの多くの部分においては、ブドウが圧搾されたのち、2つの品種の果汁が合わされ、一緒にアルコール発酵されます。
残りの少しの部分においては、2つの品種はそれぞれ別々に発酵され、醸造の最後の時点でブレンドされます。
私たちのロゼは、浸漬(マセラシオン)はされず、ほとんどセニエによるものではありません。
(つまり、直接圧搾法と、アッサンブラージュ法の混合です。)

しゃすら店長日記

=店長からのメッセージ、日々の出来事をお届けします=
店長の名は、しゃすら。しゃすら店長と呼んでくださいね!!忘れもしない2010年9月、スイスのエーグルでたまたま飲んだシャスラに衝撃を受け、以来、惚れこんだスイスワインに特化して深堀り、日本に紹介しています。
店長日記はこちら >>

しゃすら店長の動画は、こちら↓

QR

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

facebook

2025/04

  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   
  • 今日
  • 定休日

サイトマップ