満を持してのご紹介!!スイス3大ロゼワイン(ウイユ・ド・ペルドリ、ドール・ブランシュ、メルロー・ロゼ)3本合計税込13,420円を11,800円で、お得な3本セットです。
夏に向かうこの季節、オシャレに、冷やして美味しくお召し上がりいただけるロゼワイン3本セット、ぜひ、飲み比べてお楽しみください。
左から
1)ウイユ・ド・ペルドリ2019、500ml(ウイユ・ド・ペルドリだけ内容量500mlです!)税込定価3,190円
ワイナリーは、Domaine Croix Duplex ドメーヌ・クロワ・デュプレ
スイスワインを代表する当店の売れっ子ロゼワイン。「やまうずらの目」という意味のスイスロゼワインは、ヌシャテル湖畔で伝統的にピノノアール100%で造られてきました。
ピンクグレープフルーツなどの果実の香りや、白コショウなどのスパイスも感じられる複雑な香り。わずかな甘みと落ち着いた酸味のバランスが素晴らしい逸品。ハムやソーセージなどのシャルキュトリー料理はもちろんのこと、塩味の焼鳥や、上海蟹をはじめとする中国料理とのペアリングは、すでに定番化しているとも言える守備範囲の広さです。
品種:ピノノワール100%
土壌:ヌシャテル湖畔の粘土・石灰質土壌
アルコール度数:13%
2)ドール・ブランシュ2020、750ml、税込定価4,400円
ワイナリーは、Jean-Rene Germanier ジャン・ルネ ジェルマニエ。スイスワイン一大産地のヴァレー州におけるトップワイナリーのひとつです。
ガメ (60%) とピノノアール (40%) のブレンド
スイスには、伝統的に造られてきた3大ロゼワイン銘柄がありますが、このDole Blanche ドール・ブランシュは、そのうちの一つです。
やや玉ねぎ色がかった淡いロゼ色。ピノノアールの繊細さが、ガメの果実味と非常によく調和し、スマートかつ、しっかりとしたストラクチャーを表します。飲み頃は、1~5年。
土壌:沖積地の粗粒砂岩および石
醸造:非除梗圧砕、色が強くなる圧搾の最後部分は排除される。
アルコール度数:13%
3)トレーズ13ロゼ2020、750ml、税込定価5,830円
ワイナリーは、スイス・イタリア語圏のトップワイナリーのひとつ、スイスでもっとも美しいワイナリーと称されるCastello di Morcote カステロ・ディ・モルコーテです。
湿潤でカビ害を被ることの多いこの産地では、カビに強いとされるメルロー品種が多く植えられてきました。
品種:メルロー100%
試飲メモ:優しい色合い、プロヴァンスのロゼを思わせるロゼ色。トロピカルフルーツと、柑橘系のバランスの良い均衡、複雑で繊細、エレガントな香り。白い花とバラの花の香りの調子が取れる。口に含むと、際立つフレッシュさが印象に残る。ほのかな果実の甘みや、ミネラルを感じる長い余韻。
アルコール度数13%